ArcGIS.com 活用例 ~標高マッピング アプリケーションを作る~

ArcGIS.com にアクセスすると世界中のユーザが作成したさまざまな GIS コンテンツを見たり、それらのコンテンツを利用した Web マップを作成したりすることができます。さらに、単なる Web 上のマップだけでなく、独自の Web マッピング アプリケーションを作成することも可能です。

Web マッピング アプリケーションの作成というと、”JavaScript や HTML などのプログラミング スキルが必要で難しそう…” というイメージがあるかもしれませんが、ArcGIS.com にはプログラミングなしですぐに使えるテンプレートが数多く用意されているので、プログラミングの知識がない方でも容易に Web マッピング アプリケーションを作成することができます。

今回は以下のような標高マッピング アプリケーションを作成する方法をご紹介します。

1_5


ステップ1:ArcGIS.com マップを作成する

まず、ArcGIS.com マップを作成します。ArcGIS.com Web サイト(www.arcgis.com)にアクセスし、[マップ] ボタンをクリックします。
2_4

新規マップが表示されます。地図の範囲はどこでも構いませんが、今回は富士山付近を表示します。
3_5

そしてツールバー上にある [保存] ボタンをクリックし、プルダウンメニューから [名前を付けて保存] をクリックします。
4_2

ArcGIS.com マップを自分のマップとして保存するには ArcGIS.com にサイン インしなければなりません。この時点でサイン インをしていなければ、サイン インをするための画面が表示されます。サイン インの方法については、以前のブログ記事「日本語版 ArcGIS.com を使ってみよう!」の “ArcGIS.com にサイン インしよう” をご覧ください。

次に、[マップを保存] ダイアログが表示されたら、タイトル、タグ、サマリを入力し、[マップを保存]をクリックして保存します。
5_4

ステップ2:標高マッピング アプリケーションを作成する
ArcGIS.com マップが作成できたら、次は Web マッピング アプリケーションの作成です。
冒頭で述べたように、ArcGIS.com にはプログラミングなしですぐに使える Web マッピング アプリケーション テンプレートが数多く用意されています。今回はテンプレートの中から標高断面図を表示することができるテンプレートを使用します。

まず、ツールバー上にある [共有] をクリックします。
6_2

[共有] ダイアログが表示されたら、[すべての人に公開(パブリック)] にチェックを入れます。何らかのグループに所属しており、グループ メンバーだけに共有したい場合は、[以下のグループのメンバー] にチェックを入れることもできます(グループへの参加についてはこちら)。
いずれかにチェックを入れることによって、[このマップを埋め込む] の下にあるボタンが押せるようになりますので、今回は [Web アプリケーションを作成] をクリックします。
7_4

そうすると、さまざまな Web マッピング アプリケーション テンプレートが表示されます。テンプレートには、地図と説明を表示するだけのシンプルなものもあれば、複数の地図を連動させて比較しながら表示する高機能なものまで揃っています。

今回は 3 番目のパネルの中にある [標高グラフ] を使います。
標高グラフの画面イメージをクリックすると、Web マッピング アプリケーションのプレビューができます。また [ダウンロード] をクリックすると、Web マッピング アプリケーションのソースコードをダウンロードでき、独自の機能を追加することもできますし、さらに自身のサーバ上で公開することができます(Web アプリケーション開発者向け)。一方、[公開] をクリックした場合、ArcGIS.com 上に独自の Web マッピング アプリケーションとして公開することができますので、自身でサーバを準備する必要がありません(一般ユーザ向け)。
8_2

ステップ3:標高マッピング アプリケーションを使用する
プレビューしたときの画面は冒頭で示したレイアウトと同じになります。画面上半分に地図が表示され、下半分には操作説明が書かれています。
では実際に標高断面図を表示してみましょう。

まず、ツールバー上にある [計測] ボタンをクリックします。
9_2

[計測] ダイアログが表示されたら、[距離] ボタンをクリックし、距離の単位を [キロメートル] にします。
10_2

地図上の任意の場所をクリックすると緑色の旗が立ちます。そしてそのままマウスカーソルを動かすと青色のラインが表示されますので、任意の場所で再度ダブルクリックします。
そうすると画面下半分に標高断面図が表示されます。これで標高マッピング アプリケーションの完成です。

さらに、標高グラフ上にマウス カーソルを合わせると縦のラインが表示され、その地点(地図上では赤い×印で表示されます)の標高値や始点との標高差を調べることもできます。また、標高グラフの左下には、断面図に関するさまざまな情報(最小/最大の標高、始点/終点の標高、始点-終点の標高差)を見ることもできます。
11_4

このように ArcGIS.com のテンプレートを使うことによって、独自の Web マッピング アプリケーションをすばやく作成し、公開することができます。今回は背景地図もアプリケーション テンプレートもすべて ArcGIS.com 上で提供されているものを使用しています。これが「Esri クラウド」を活用した新しい GIS の利用方法の一つの例です。もちろん ArcGIS Server をお持ちのユーザであれば自分自身の主題図を Web マップ サービスとして公開し、このアプリケーション上にマッシュアップすることも可能です。

ぜひ ArcGIS.com にサインインし、クラウド GIS を体験してみてください。

■関連リンク
ArcGIS.com
標高グラフ テンプレート
標高グラフ アプリケーション(サンプル)

ArcGIS ブログ
日本語版 ArcGIS.com サイト公開
日本語版 ArcGIS.com を使ってみよう !

ESRIジャパン製品ページ
ArcGIS.com

フォローする