日本の生物多様性における最新動向をGISコミュニティフォーラムでキャッチアップ!

キーワード「生物多様性」 をタイトルに追加し、昨年に引き続き開催される 「環境・生物多様性ワークショップ」 では、産、官、学の各界で日本の生物多様性問題に関し協調しながら中心的に活動をされている方々をお招きいたします。学からは、生物多様性研究の 第一人者、東北大学の中静 透先生、官からは環境省生物多様性センター長の水谷 知生氏、そして産からは、パナソニック株式会社環境本部 環境企画グループ 参事 飯田 慎一氏が登壇されます。

本ワークショップは、 有志の GIS ユーザグループ、「グリーン GIS フォーラム」 により企画されており、東京情報大学の原慶太郎先生のお声掛けにより実現しました。 是非この機会に生物多様性関連の最新動向をキャッチアップしてみてください。

GISコミュニティフォーラム 【環境・生物多様性ワークショップ】

■環境・生物多様性ワークショップ 「生物多様性とデータ」日本の生物多様性はどうなっているか -データが示す現状と課題-

6 月 2 日(木) 16:30 – 18:30 @ 東京ミッドタウンカンファレンス4F Room7

基調講演 第7回GISコミュニティフォーラム基調講演は、6月2日の午前と、6月3日の午後に行われました。 6月(詳細はこちら)

(登壇者関連サイト)

東北大学 中静 透先生
■日経 BP ECO JAPAN 記事「生物多様性の定量評価で日欧が議論 CEV や LIME2 に注目集まる」

環境省生物多様性センター長 水谷 知生氏
■環境省 自然環境局 生物多様性センター

環境省自然環境局生物多様性センターでは、わが国の植生、動植物の分布、河川・湖沼、干潟、サンゴ礁などについて基礎的な調査やモニタリングを実施しています。

パナソニック株式会社環境本部 環境企画グループ 参事 飯田 慎一氏
■大阪府発表資料「パナソニック株式会社が取組むエコロジカルネットワークづくりを大阪府が応援します」

(※リンク先ページが無くなりました。ご了承ください)