この春から ArcGIS を使い始める方、ArcGIS を新入社員や学生に教えたい方のために、ArcGIS Online の使い方を学ぶ 4 つの方法をご紹介します。ArcGIS Pro については、「GIS 初心者が ArcGIS Pro の使い方を学ぶ 4 つの方法」のブログ記事で紹介しています。
ArcGIS Online と ArcGIS Pro、どちらも ArcGIS 製品の 1 つですが、ArcGIS Online はいつでも、どこからでも使えるクラウド GIS で、ArcGIS Pro は高機能デスクトップ GIS です。
ArcGIS Online は誰でも簡単にマップの作成や利用ができるクラウド GIS です。できることを 3 つ紹介します。1 つ目は、インターネットに接続できる環境があれば PC やスマートフォン、タブレットで必要な時にどこでも利用できます。2 つ目は、Esri社や多くの信頼できる機関から提供されたデータを使用してマップの作成や解析処理が実行できます。3 つ目はすぐに使えるアプリを使用して、現地調査を行いダッシュボードでモニタリングすることや、Web アプリも作成できます。(ArcGIS Pro でできることは「GIS 初心者が ArcGIS Pro の使い方を学ぶ 4 つの方法」をご覧ください。)
動画
まず始めは動画です。動画を見ることで、GIS や ArcGIS Online についてすぐに理解することができます。
ゼロからわかる!GIS
GIS について初めて学ぶ方は、「ゼロからわかる GIS」という動画シリーズをご覧いただき、GIS とは何か、どんなことができるのかを 20 分で学んでみてください。
ArcGIS Online の動画
ArcGIS Online のリソース ページにて、ArcGIS Online の基本操作動画を公開しています。
自主学習コンテンツ
実際に手を動かして演習をしながら ArcGIS Online を学習したい方は、自主学習コンテンツがおすすめです。
ArcGIS Online はじめてガイド
ArcGIS Online はじめてガイドは、ライセンス購入を検討している方、ArcGIS に興味を持っている方など “ArcGIS をはじめる”方に向けた、初心者向け解説付きチュートリアルです。このガイドでは、21 日間無料で ArcGIS Online をお試しいただける「トライアル版」を使用して、ArcGIS アカウントをお持ちでない方でも、マップ作成からマップ共有までご体験いただけます。内容の詳細は「ArcGIS を始める一歩に!『ArcGIS Online はじめてガイド』の紹介」をご覧ください。
レッスン ギャラリー
レッスン ギャラリーは、Esri が提供している無償の自習用コンテンツです。画面左側の「フィルター」から学びたい製品のチュートリアルを検索できます。ArcGIS Online 初心者の方は、「ArcGIS Online の基本スキル」 チュートリアル シリーズがおすすめです。
トレーニング
トレーニングでは、講師による解説と演習によって体系的に ArcGIS 製品を学ぶことができます。GIS 初心者から上級者までさまざまなコースがあり、レベルや目的に合ったトレーニング (GIS 入門、ArcGIS Online 基礎、現地調査、Web アプリケーション作成) を受講できます。遠方にお住まいで直接の来場が難しい場合や在宅の場合にリモート ライブ トレーニングでオンライン受講が可能です。こちらは、ESRIジャパンの仮想環境を使って演習ができますので、ArcGIS をお持ちでない方でもインターネット環境があればご受講いただくことができます。また、新規トレーニング コースとして「ArcGIS Experience Builder による Web アプリ構築」を 2025 年 4 月より開講します。ArcGIS Experience Builder を使用した Web アプリの作成方法や製品知識を学びたい方向けはぜひご受講ください。定期トレーニング コースの開催日程は、スケジュールをご覧ください。
※オンサイト トレーニングとして実施可能です。集合研修をご検討中の人事担当者様、ぜひご検討ください。
書籍・技術資料
ここでは、ArcGIS Online、GIS 全般に関する書籍や技術資料を紹介します。どれも大変参考になるものばかりですので、ぜひご覧ください。
ArcGIS Online・技術資料
技術資料 | 説明 |
---|---|
ArcGIS Online を使ってみよう! すぐに始められる無料アカウントの作成方法 | 無料で作成できる ArcGIS Online 個人 向けアカウント作成方法の紹介です。 ArcGIS Online の学習や気軽に使用して みたい方におすすめです。 |
ArcGIS デビュー ~初心者のための操作ガイド~ ① ArcGIS とは / ArcGIS でできること | GISとは何か、ArcGIS、ArcGIS Online でできることを紹介しています。 |
ArcGIS デビュー ~初心者のための操作ガイド~ ② ArcGIS Online の基本操作 | ArcGIS Online の基本操作が わかる記事やサイトを紹介しています。 |
ArcGIS デビュー ~初心者のための操作ガイド~ ③ Web アプリの作成 | ArcGIS Online で利用できる Apps の 使い方の記事を紹介しています。 |
ArcGIS Online スタートアップガイド | ArcGIS Online 組織向けプランの利用を 開始する方向けのガイドです。 ArcGIS Online のセットアップや管理 方法がわかります。 |
ArcGIS Online 逆引きガイド | ArcGIS Online の操作ガイドです。 行いたい操作別にまとめられており 何か困ったときにすぐに役立ちます。 |
ArcGIS Survey123 スタートアップガイド | ArcGIS Survey123 での調査票の作成、 データの収集、結果の表示までの 基本的な操作の流れを紹介しています。 |
ArcGIS Field Maps スタートアップガイド | ArcGIS Field Maps を使い始める方向けの セットアップ方法と現地調査でのデータ 準備からデータ収集までの基本的な操作 手順を紹介したガイドです。 |
ArcGIS Experience Builder を始めよう! | ArcGIS Experience Builder での簡単な アプリ作成の流れを紹介した ストーリーマップです。 |
授業で使える教材 | ArcGIS 製品を使用した小学校、中学校、 高校向けの授業で使える教材集です。 |
GIS 全般 入門書・技術資料
書籍・技術資料 | 説明 |
---|---|
基礎から学ぶ GIS・地理空間情報 | これから GIS や地理情報学を学ぶ方向けの 入門書。特定の製品に偏らない GIS の 基礎的な知識を学ぶことができます。 |
GIS 地理情報システム | GIS の基本、GIS を使った分析の例、 行政やビジネスでの GIS 活用事例について 優しく解説した GIS の入門書。 |
地図リテラシー入門― 地図の正しい読み方・描き方がわかる | ArcGIS を使用するときに必要な主題図や 地図投影法について詳しく解説された ArcGIS ユーザー必読の一冊。 |
デジタル社会の地図の読み方 作り方 | 主題図に力点を置きながら、デジタル社会で 必要な地図リテラシーについて解説した一冊。 |
図解⼊⾨ビジネス 最新 GIS[地理情報システム] のビジネス活⽤がよ〜くわかる本 | GIS の利活用を検討したいビジネスパーソンを 対象にした、GIS の基本知識とビジネス活用に 関する入門書です。 |
ArcConnect | ArcGIS の最新情報、ユーザー事例、ArcGIS 活用法、GIS 基礎知識など ArcGIS ユーザー の知見や経験を共有する GIS 情報誌です。 |
ArcGISBook | GIS を使ってより効果的に表現するための 技術的なトレンドなどを紹介しています。 GIS 活用のヒントとして利用できます。 |
GIS基礎解説 | GIS の専門用語や GIS に関連する分野の用語を 解説しているページです。 |
学習用教材 ギャラリー | 過去のイベントで使用したテキストや、実際に 授業で使用されている教材をご覧いただけます。 |