ArcGIS QuickCapture をはじめよう!

現地調査アプリの 1 つである ArcGIS QuickCapture は、事前に用意したボタンを選択するだけで簡単にデータが収集できる操作性と、移動中であっても素早く収集できる特徴をもったアプリです。

今回は、ArcGIS QuickCapture (以下、「QuickCapture」) の特徴と簡単な使用方法をご紹介します。

QuickCapture の特徴

QuickCapture では、ボタンをタップする操作だけでデータ収集が可能です。そのため GIS の経験がない作業者であっても特別なトレーニングを必要とせず、すぐにデータを収集できます。

① ボタンによるデータ収集

作業者は、事前にアプリで設定されているボタンをタップするだけで、迅速に調査結果を収集・送信できます。そのため車両などで移動中であってもデータ収集が可能です。また写真や動画を撮影して添付することができます。

② リアルタイムでデータ共有

収集・送信した調査結果は、リアルタイムで共有されます。共有された結果は、他の ArcGIS 製品で即座にアクセスできるため、調査の進行状況を把握でき作業者に再度調査地点を割り振るといったことが可能です。

QuickCapture の利用を開始

ここからは、QuickCapture の使用方法についてご紹介します。

QuickCapture は、ArcGIS Online もしくは ArcGIS Enterpriese で利用が可能です。今回は ArcGIS Online を例に説明します。利用可能ライセンスなどについては、製品ページをご参照ください。

フィーチャ レイヤーの作成

QuickCapture アプリで調査用のボタンを設定するためには、既存または新規のフィーチャ レイヤーが必要です。今回は ArcGIS Online で新規のフィーチャ レイヤーを作成します。

  1. Web ブラウザーで「arcgis.com」と検索します。サイン インのボタンからお持ちの ArcGIS Online アカウントでサイン インします。
  2. 上部の [コンテンツ] タブをクリックし、[+ 新しいアイテム] をクリックします。
  3. [新しいアイテム] ウィンドウが表示されるので、[フィーチャ レイヤー] をクリックします。
  4. [フィーチャ レイヤーの作成] ウィンドウで、[独自のレイヤーの定義] をクリックし、ウィンドウ右下の [次へ] をクリックします。
  5. フィーチャ レイヤー名を記入し、ポイント・ライン・ポリゴンからレイヤー タイプを選択し、[次へ] をクリックします。
  6. [新しいアイテム] ウィンドウで、レイヤーの情報を記入し、[保存] をクリックします。
    タイトルについて、既に組織サイト上に存在するサービス名と同じ名前は使用できません。また、半角英数字およびアンダースコアでの入力を推奨します。
  7. アイテムの詳細ページが表示されるので、[データ] タブをクリックし、[フィールド] をクリックします。
  8. アイテムのタイトル下にある [追加] をクリックして、フィールドを追加します。このフィールドにボタンに対応する属性を保存していきます。
  9. [フィールドの追加] ウィンドウで、フィールド名と表示名を記入し、タイプを今回は [String] にして、[Null 値を許可] チェックボックスをオフにします。完了したら [新規フィールドの追加] をクリックします。
  10. 新たに追加したフィールド名をクリックします。
  11. アプリのボタンに対応させる属性リストを作成します。[リストを作成] をクリックします。
  12. 属性のラベルとコードを入力します。ラベルとコードはペアであり、[+ 追加] で追加できます。属性の作成が完了したら、[保存] をクリックします。

フィーチャ レイヤーの設定

  1. アプリでボタンを使用してデータを収集する際に、属性によって異なるシンボル色で表示されるように設定します。[ビジュアライゼーション] タブをクリックします。
  2. 左側にある [コンテンツ] ツールバーの [レイヤー] をクリックします。[レイヤー] ウィンドウで、作成したフィーチャ レイヤーをクリックします。
  3. 右側にある [設定] ツールバーから [シンボル] をクリックします。[シンボル] ウィンドウで、[+ フィールド] をクリックします。
  4. [フィールドの追加] ウィンドウが表示されるので、作成したフィールドをクリックして [追加] をクリックします。
  5. マップ左下に表示されるシンボルの凡例で、属性ごとに色が割り振られているのを確認します。確認後、左上の [保存] をクリックします。

調査プロジェクトの作成

作成したフィーチャ レイヤーを用いて、QuickCapture で調査プロジェクトを作成します。プロジェクトの作成には、QuickCapture Web サイトを使用します。

  1. QuickCapture を起動します。組織サイト右上のアプリ ランチャーから利用可能なWeb アプリケーション一覧を展開します。その中からQuickCapture のアイコンをクリックします。
  2. [+ 新しいプロジェクト] をクリックし、[既存のレイヤーから開始] をクリックします。
  3. 今回、新たに作成したフィーチャ レイヤーをクリックします。
  4. [次へ] をクリックします。
  5. プロジェクト情報を記入します。記入後、[作成] をクリックします。
  6. QuickCapture デザイナーが起動し、フィーチャの属性別にボタンが生成されます。

グループとボタンの設定 (オプション)

ここからは、QuickCapture をより使いやすくする設定についてご紹介します。オプション部分になるので、先に進みたい方は次の「調査プロジェクトの共有」までスクロールしてください。

  1. ボタンをグループでまとめます。上部の [グループ] アイコンをドラッグ アンド ドロップで追加します。
  2. グループ ラベルをクリックして、グループ プロパティを表示します。[ラベル] でラベルを変更、[カラム数] で 1 段ごとのボタン数を変更します。ボタンはドラッグ アンド ドロップで、自由にグループ間・グループ内で移動できます。
  3. Shift キーを押しながら複数のボタンを選択します。ボタン プロパティの [表示設定] タブをクリックし、ボタンのサイズや形、画像を設定します。
  4. 次に [データ] タブをクリックし、[カメラの表示] をオンにします。オンにするとボタンの左上にカメラ アイコンが追加されます。1 つの地点で 1 枚の写真が撮れるように [写真/ビデオの数] で最小値/最大値をそれぞれ 1 に設定します。

調査プロジェクトの共有

  1. [保存] をクリックしてプロジェクトを保存します。
  2. 保存が完了したら、[共有] をクリックします。[共有レベル] を選択し、最後に [プロジェクトを保存して共有] をクリックします。

調査の実施

QuickCapture Web サイトで作成したプロジェクトを、QuickCapture モバイルアプリでダウンロードして調査に使用します。

  1. モバイル端末で QuickCapture アプリを開きます。トップ メニュー画面右下の [追加] をタップします。
  2. 作成したプロジェクトをダウンロードします。完了したら、プロジェクトをタップして開きます。
  3. データを収集したい場所に移動してボタンをタップします。写真の添付を設定している場合はカメラが起動し、撮影が完了すると撮影場所と写真がフィーチャ レイヤーに保存されます。

さいごに

今回は ArcGIS QuickCapture について、簡単な操作方法を交えながらご紹介しました。

ボタンをタップして撮影するだけで、撮影場所と日時といった情報を迅速に取得できるため、移動中であっても簡単にデータ収集が行えます。

本ブログをご覧いただき、ArcGIS QuickCapture にご興味を少しでもお持ちいただいた方は、是非製品ページ、その他参考資料もご参照ください。また ArcGIS Online の 21 日間無償トライアルを提供しています。こちらも是非ご検討ください。

参考資料

製品ページ

https://www.esrij.com/products/arcgis-quickcapture/

リソース集

https://www.esrij.com/products/arcgis-quickcapture/resources/

QuickCapture ギャラリー

https://doc.arcgis.com/en/quickcapture/gallery/?lg=en

フォローする